Berry Berry Strawberry
ゆっくりまったり運営中。。。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
あみ (01/13)
ゆみこ (11/15)
Yuri (09/10)
tomily (09/09)
masato honma (07/07)
madoka (03/21)
Yuri (02/26)
maya (02/21)
Yuri (02/17)
Yuri (02/17)
最新TB
今日のつぶやき
2011年。とりあえずがんばって生きています。
プロフィール
Name:
Yuri
Occupation:
Social Worker
Hobbies:
カポエイラ、ヨガ、ベリーダンス
リンク
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に大学時代の友人と食事にいきました☆
とっても仲のよかった私たちでルームメイトでもあったのだけど、私が引越してから会う機会がめっきりへってしまったのです。お互いにいろいろ忙しくてね〜。時間つくって外であうのって本当に大変!ルーミーだったころはそんなことしなくても毎日顔あわせてたからね(^^;)
そんな彼女とアラビア料理のお店にいってきたよ。Mamloukっていうレストランで、彼女のアラビア語のクラスの皆で今度そこに行くことになっていて、その下見をしておきたかったらしい。
内装がとっても可愛くって、キッチンがフロアのど真ん中に位置してて丸見え。
そういうほうが結構安心できるのよね。だって絶対に綺麗にしてるもん(笑)
予約していってみたところ。。。席についてもメニューがでてこん!!
????
とおもってウエイターに効いてみたら。
メニューはなく、コース料理のみ出すおみせだったらしい。
お値段きいてちょっとうげ!とおもったけど(^^;)、こうなったら自分にご褒美♪
ということでおもいっきり贅沢なおもいで楽しんできました。
一人$40で、デザートいれて全部で7コース。
アペタイザーからめちゃめちゃ美味しくって。。。。。
もう至福のときでした☆
とても気に入ったのはぜんぜんせかされない事!!!!
フレッシュミントテイーを頼んでお茶のみながらゆっくり食事を楽しみました。
おしゃべりに花がさいて、2時間以上もいた私たち。ほほほ
お腹はちきれるぐらいまで食べてしまい、その後映画にいく予定はキャンセル!!!(>_<)
くら〜い映画館にいってしまったら。。。速攻寝そうだったもんで
頻繁にはさすがにいけないけど、なんか特別なオケージョンの時にまたいきたいな〜☆
とっても仲のよかった私たちでルームメイトでもあったのだけど、私が引越してから会う機会がめっきりへってしまったのです。お互いにいろいろ忙しくてね〜。時間つくって外であうのって本当に大変!ルーミーだったころはそんなことしなくても毎日顔あわせてたからね(^^;)
そんな彼女とアラビア料理のお店にいってきたよ。Mamloukっていうレストランで、彼女のアラビア語のクラスの皆で今度そこに行くことになっていて、その下見をしておきたかったらしい。
内装がとっても可愛くって、キッチンがフロアのど真ん中に位置してて丸見え。
そういうほうが結構安心できるのよね。だって絶対に綺麗にしてるもん(笑)
予約していってみたところ。。。席についてもメニューがでてこん!!
????
とおもってウエイターに効いてみたら。
メニューはなく、コース料理のみ出すおみせだったらしい。
お値段きいてちょっとうげ!とおもったけど(^^;)、こうなったら自分にご褒美♪
ということでおもいっきり贅沢なおもいで楽しんできました。
一人$40で、デザートいれて全部で7コース。
アペタイザーからめちゃめちゃ美味しくって。。。。。
もう至福のときでした☆
とても気に入ったのはぜんぜんせかされない事!!!!
フレッシュミントテイーを頼んでお茶のみながらゆっくり食事を楽しみました。
おしゃべりに花がさいて、2時間以上もいた私たち。ほほほ
お腹はちきれるぐらいまで食べてしまい、その後映画にいく予定はキャンセル!!!(>_<)
くら〜い映画館にいってしまったら。。。速攻寝そうだったもんで
頻繁にはさすがにいけないけど、なんか特別なオケージョンの時にまたいきたいな〜☆
PR
2−3週間前の土曜日にマンハッタンのLittle Italyで行われていたフェステイバルにクライエントを連れて行ったので、ボスがその日分の時間を返してくれるといってくれた。土曜日は私はお仕事はお休みで、同僚(ルーミーでもある)に誘われたから勝手にくっついていっただけなんだけど。。。。せっかくのボスからのオファー。お言葉に甘えて今日お休みもらうことに。(わ〜い☆)
ルーミーは今日午後出勤だったので、
二人で気になってた近所のチャイニーズレストランの飲茶にランチにいった♪
ここ、実はクライエントから教えてもらったもの。
なんでも偶然その近所に用事があってお昼に立ち寄ったらしい。
美味しかったからということでそのお店のビジネスカードをもってきてくれたのだ。住所をみてみたら家から近いところだったの。近所に飲茶できるレストランがあるなんて〜うれしい☆
飲茶好きのルーミーは毎日夢うつつのようにこのレストランに行きたがっていて今日実現しました(笑)
East Ocean Palace(中国語では「東海漁港」です)
っていうレストラン。
飲茶は11時からなんだけど。。。。10時半についちゃった私たち。
でも親切に通してくれて。。。。欲しいものをオーダーしてちょっと早めに飲茶すた〜と〜
腹ぺこな二人だったので
片っ端から食べる食べる。
シュウママイとかも1つ1つでっかくって。ほかほかで。美味しかった。
エビシューマイやいったんもんめみたいなエビが包まれた白いぶったい(あれ名前なんていうのでしょうね。。私のなかでは通称「いったんもんめ」なのですが。。)も中身のエビのでかいことでかいこと。
お値段はちょっと高め(?)だったけど、とっても美味しかった〜〜〜〜〜〜
ので満足です。
本当はマンハッタンのコンテイナーストアにいって、ちょっとへや用のコンテイナーを買い足しにいく予定だったんだけど、お腹いっぱいで。。。眠くなってしまって。。。。家にかえって昼寝することに。。。(ZZZZZZZ)
今夜はヨガにいってまいります☆
ルーミーは今日午後出勤だったので、
二人で気になってた近所のチャイニーズレストランの飲茶にランチにいった♪
ここ、実はクライエントから教えてもらったもの。
なんでも偶然その近所に用事があってお昼に立ち寄ったらしい。
美味しかったからということでそのお店のビジネスカードをもってきてくれたのだ。住所をみてみたら家から近いところだったの。近所に飲茶できるレストランがあるなんて〜うれしい☆
飲茶好きのルーミーは毎日夢うつつのようにこのレストランに行きたがっていて今日実現しました(笑)
East Ocean Palace(中国語では「東海漁港」です)
っていうレストラン。
飲茶は11時からなんだけど。。。。10時半についちゃった私たち。
でも親切に通してくれて。。。。欲しいものをオーダーしてちょっと早めに飲茶すた〜と〜
腹ぺこな二人だったので
片っ端から食べる食べる。
シュウママイとかも1つ1つでっかくって。ほかほかで。美味しかった。
エビシューマイやいったんもんめみたいなエビが包まれた白いぶったい(あれ名前なんていうのでしょうね。。私のなかでは通称「いったんもんめ」なのですが。。)も中身のエビのでかいことでかいこと。
お値段はちょっと高め(?)だったけど、とっても美味しかった〜〜〜〜〜〜
ので満足です。
本当はマンハッタンのコンテイナーストアにいって、ちょっとへや用のコンテイナーを買い足しにいく予定だったんだけど、お腹いっぱいで。。。眠くなってしまって。。。。家にかえって昼寝することに。。。(ZZZZZZZ)
今夜はヨガにいってまいります☆
先週末の同僚のバースデーで訪れたモロッコ料理のお店!
Horus Cafeっていうレストランで8人ぐらい?集まりました。
すっごい楽しかったです!
友達とわいわいパーテイーするには本当にもってこいの場所。
ビレッジのアルファベットシテイー内にあるのがちょっと痛いところかな?
地下鉄の駅が近くにないからバスまたはタクシーをつかうかちょっと歩くことになる。
お店の中も小さいんだけど、ちょ〜込み込み。
クッションがしきつめられて床にすわれるセクションもあるんだけど、そこは大人気スポットらしくってかなり前から予約しないと確保できないらしい。残念ながら私たちは普通の机の席だった!今度はあの床セクションがほしいっておもったり。。
DJがいて音楽も最高♪
でも一番のみどころは。。。。
シーシャがすえるの〜〜〜〜(絶叫)
チュニジアに言って以来シーシャの虜な私。やっぱりシーシャのガラスパイプ?買って帰ればよかったと後悔してるところです。
シーシャって水たばこなんだけど。。フルーテイーなフレーバーなため、タバコの嫌な味が残らないからいい☆でもNYのレストラン、バー内はタバコ禁止なんだけど。。シーシャはOKなのか?っとちょっと思ったり。
シーシャ(こっちではフッカっていう言い方をしていた)をぷかぷか吹かしながらモロッコのフレッシュミントテイーをすすりながら。。。
至福な時を過ごしました☆
肝心のお料理は。。。。ちょっといまいち??
それが痛いかな〜
もう1つアルファベットシテイー内にあるモロッコ料理のお店のほうが全然おいしい。ミントテイーもこっちのほうがチュニジアで飲んだのに近かった。
このお店はまたの機会に紹介しますね☆
でもね、もう1つこのHorus Cafeの見所があるんです!
10時半をすぎると、ベリーダンサーのパフォーマンスもあるのだ(爆笑)

こんなベリーダンサーのお姉さんがおどってくれます。
各テーブルをまわるんだけど、ノリノリでみてると「おっどりましょ〜ん♪」
と手招きされます(笑)
そして皆でノリノリでベリーダンサー囲んで踊りまくるという。。
小さいレストランで客も所狭しと並んでいるんだけど。。。
楽しいの♪
ちなみにバースデーということでデザート注文すると。ノリノリバージョンのバースデーソングとともにろうそくつけて出してくれます。
またパーテイーしにいきたいレストランの一つですね♪
ご飯じゃなくってシーシャとお茶とデザートとダンス目当てにいくと
良いところかも♪
Horus Cafeっていうレストランで8人ぐらい?集まりました。
すっごい楽しかったです!
友達とわいわいパーテイーするには本当にもってこいの場所。
ビレッジのアルファベットシテイー内にあるのがちょっと痛いところかな?
地下鉄の駅が近くにないからバスまたはタクシーをつかうかちょっと歩くことになる。
お店の中も小さいんだけど、ちょ〜込み込み。
クッションがしきつめられて床にすわれるセクションもあるんだけど、そこは大人気スポットらしくってかなり前から予約しないと確保できないらしい。残念ながら私たちは普通の机の席だった!今度はあの床セクションがほしいっておもったり。。
DJがいて音楽も最高♪
でも一番のみどころは。。。。
シーシャがすえるの〜〜〜〜(絶叫)
チュニジアに言って以来シーシャの虜な私。やっぱりシーシャのガラスパイプ?買って帰ればよかったと後悔してるところです。
シーシャって水たばこなんだけど。。フルーテイーなフレーバーなため、タバコの嫌な味が残らないからいい☆でもNYのレストラン、バー内はタバコ禁止なんだけど。。シーシャはOKなのか?っとちょっと思ったり。
シーシャ(こっちではフッカっていう言い方をしていた)をぷかぷか吹かしながらモロッコのフレッシュミントテイーをすすりながら。。。
至福な時を過ごしました☆
肝心のお料理は。。。。ちょっといまいち??
それが痛いかな〜
もう1つアルファベットシテイー内にあるモロッコ料理のお店のほうが全然おいしい。ミントテイーもこっちのほうがチュニジアで飲んだのに近かった。
このお店はまたの機会に紹介しますね☆
でもね、もう1つこのHorus Cafeの見所があるんです!
10時半をすぎると、ベリーダンサーのパフォーマンスもあるのだ(爆笑)
こんなベリーダンサーのお姉さんがおどってくれます。
各テーブルをまわるんだけど、ノリノリでみてると「おっどりましょ〜ん♪」
と手招きされます(笑)
そして皆でノリノリでベリーダンサー囲んで踊りまくるという。。
小さいレストランで客も所狭しと並んでいるんだけど。。。
楽しいの♪
ちなみにバースデーということでデザート注文すると。ノリノリバージョンのバースデーソングとともにろうそくつけて出してくれます。
またパーテイーしにいきたいレストランの一つですね♪
ご飯じゃなくってシーシャとお茶とデザートとダンス目当てにいくと
良いところかも♪
お昼に最近改装オープンしたインド料理のお店にいってきた。
バフェ専用のお店で、平日のお昼だと安め♪
でも改装してから・・・値段があがったのぉ!!!
前までは5ドルで食べ放題だったのに・・8ドルに一気に値上げ!!
5ドルの時は紙皿にプラスチックのフォーク+水のコップもプラスチック製だった。
のが普通の食器類に変わっていたからなのか??
ちょっと行くのを躊躇してたのだけど、やっぱり行きたくて行って来ました。
味は・・
うっまぁ~~~い♪
ゴート料理が沢山あった。
サーグのカレーも上手い♪
とりあえず種類が多くなってて、大好物のブリヤーニもあってホクホク♪
でも私の大好きなオクラのカレー???がなかったのが残念。
辛いんだけど美味しかったんだ。もうオクラオンリーみたいな感じの奴。
それが食べたくて仕方のない私。
つくりかたが知りたいなぁ・・と思う今日この頃。
さてさて、お値段が上がってたけど味も種類も◎
なにが嬉しいってデザートの種類が多いのも嬉しい。
いつもならドーナッツみたいのかライスプディングのどれか1つしか置いてなかったのに、今回はフルーツもあれば・・カスタードプディングみたいのもあった(なぜか緑いろでしたけど・・笑)
ライスプディングが美味しくってさぁ~
お店によっていろいろなんだけど、どろっとしたThickなものが好きなんです。
やっぱりここのやつが一番好きです★
ドーナッツの蜂蜜付けもあって(名前しらないんですよね・・・母はこういうの詳しいんだけど・・汗)これも上手い♪初めて食べたときは【あっま~い】って思って食べれないよ!!って言ってたのに・・今ではこれが大好物。
2-3個平気で食べれる自分が恐ろしい(^^;)
たらふく食べて
夕飯はサラダのみ・・
8ドルだして2食になるのなら・・お得??(笑)
バフェ専用のお店で、平日のお昼だと安め♪
でも改装してから・・・値段があがったのぉ!!!
前までは5ドルで食べ放題だったのに・・8ドルに一気に値上げ!!
5ドルの時は紙皿にプラスチックのフォーク+水のコップもプラスチック製だった。
のが普通の食器類に変わっていたからなのか??
ちょっと行くのを躊躇してたのだけど、やっぱり行きたくて行って来ました。
味は・・
うっまぁ~~~い♪
ゴート料理が沢山あった。
サーグのカレーも上手い♪
とりあえず種類が多くなってて、大好物のブリヤーニもあってホクホク♪
でも私の大好きなオクラのカレー???がなかったのが残念。
辛いんだけど美味しかったんだ。もうオクラオンリーみたいな感じの奴。
それが食べたくて仕方のない私。
つくりかたが知りたいなぁ・・と思う今日この頃。
さてさて、お値段が上がってたけど味も種類も◎
なにが嬉しいってデザートの種類が多いのも嬉しい。
いつもならドーナッツみたいのかライスプディングのどれか1つしか置いてなかったのに、今回はフルーツもあれば・・カスタードプディングみたいのもあった(なぜか緑いろでしたけど・・笑)
ライスプディングが美味しくってさぁ~
お店によっていろいろなんだけど、どろっとしたThickなものが好きなんです。
やっぱりここのやつが一番好きです★
ドーナッツの蜂蜜付けもあって(名前しらないんですよね・・・母はこういうの詳しいんだけど・・汗)これも上手い♪初めて食べたときは【あっま~い】って思って食べれないよ!!って言ってたのに・・今ではこれが大好物。
2-3個平気で食べれる自分が恐ろしい(^^;)
たらふく食べて
夕飯はサラダのみ・・
8ドルだして2食になるのなら・・お得??(笑)