Berry Berry Strawberry
ゆっくりまったり運営中。。。
カテゴリー
最新コメント
あみ (01/13)
ゆみこ (11/15)
Yuri (09/10)
tomily (09/09)
masato honma (07/07)
madoka (03/21)
Yuri (02/26)
maya (02/21)
Yuri (02/17)
Yuri (02/17)
最新TB
今日のつぶやき
2011年。とりあえずがんばって生きています。
プロフィール
Name:
Yuri
Occupation:
Social Worker
Hobbies:
カポエイラ、ヨガ、ベリーダンス
リンク
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまめちゃめちゃ落ち込んでます。
蕁麻疹事件がさったのに。。。。
悲しい知らせの連続。。。。うえ〜ん
ストレスが最高潮に達してた私を気にしてオフィスメイトから提案があったのです。
オフィスに水槽おかない?って。
実はもう一人のソーシャルワーカーが彼女のオフィスに水槽をおいて羨ましくなったからなのだけど。。。(爆)
でもほら。。。魚みてるのってある意味Therapeuticだし。てへ
っていうので。早速会社の近くのペットストアへいって水槽と魚を購入〜。ただヒーターは別売りで高かったため熱帯魚はかえず。金魚を6匹ほど。。。。
でも実は金魚が一番すきだったりするので全然もんだいなし☆
ルンルン気分でクライエント達にセットアップしてもらって。。。。。
オフィスもなんだか和んだ感じになったのも2日間のみ。。。。
私がオフィスにいなかった3日目から異変が!
一匹目死亡。。。
次の日にはなんと3匹ほどヤバそうなものをオフィスメイトが発見!!!
そして私が出勤したときにはその3匹全員がぷかぷか浮いておりました。
が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
しかもそのうちの一匹は私のお気に入りのでめきん。。。うえ〜ん(涙)
普段、お互いの週末にはほとんど連絡を撮らない私たちなのですが。
このときばっかりは頻繁に連絡しまくり。
なんでなんで???ぞくぞく死んでいくわけ???
わけわからず。。。混乱中
今日も1匹死んでしまい。
残るは1匹。。。。
っていうか
買ってきてまだ1週間たってないんだけど〜〜〜(涙)
魚好きなクライエントが
フィルターを新しいのにかえて
水かえて。。。。
最後の1匹救出作戦にでてます。
大丈夫だといいな。。。
毎朝出勤するのが恐ろしいよ。
おかげで。
オフィス和ませてストレス解消どころか
余計に落ち込んでんですけど〜〜〜〜〜〜
悲しすぎます。
最後の1匹。。。名前はAngel。。。。
生き残ってくれ〜
蕁麻疹事件がさったのに。。。。
悲しい知らせの連続。。。。うえ〜ん
ストレスが最高潮に達してた私を気にしてオフィスメイトから提案があったのです。
オフィスに水槽おかない?って。
実はもう一人のソーシャルワーカーが彼女のオフィスに水槽をおいて羨ましくなったからなのだけど。。。(爆)
でもほら。。。魚みてるのってある意味Therapeuticだし。てへ
っていうので。早速会社の近くのペットストアへいって水槽と魚を購入〜。ただヒーターは別売りで高かったため熱帯魚はかえず。金魚を6匹ほど。。。。
でも実は金魚が一番すきだったりするので全然もんだいなし☆
ルンルン気分でクライエント達にセットアップしてもらって。。。。。
オフィスもなんだか和んだ感じになったのも2日間のみ。。。。
私がオフィスにいなかった3日目から異変が!
一匹目死亡。。。
次の日にはなんと3匹ほどヤバそうなものをオフィスメイトが発見!!!
そして私が出勤したときにはその3匹全員がぷかぷか浮いておりました。
が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
しかもそのうちの一匹は私のお気に入りのでめきん。。。うえ〜ん(涙)
普段、お互いの週末にはほとんど連絡を撮らない私たちなのですが。
このときばっかりは頻繁に連絡しまくり。
なんでなんで???ぞくぞく死んでいくわけ???
わけわからず。。。混乱中
今日も1匹死んでしまい。
残るは1匹。。。。
っていうか
買ってきてまだ1週間たってないんだけど〜〜〜(涙)
魚好きなクライエントが
フィルターを新しいのにかえて
水かえて。。。。
最後の1匹救出作戦にでてます。
大丈夫だといいな。。。
毎朝出勤するのが恐ろしいよ。
おかげで。
オフィス和ませてストレス解消どころか
余計に落ち込んでんですけど〜〜〜〜〜〜
悲しすぎます。
最後の1匹。。。名前はAngel。。。。
生き残ってくれ〜
PR
蕁麻疹騒ぎ。。。。
ちょっと落ち着いた?感じ???です。。。。
医者からもらった薬を昨日で飲みきったら
ヨガにいってもお風呂にはいっても出てきませんでした。
このまま収まってほしいものです。
でも未だにびくびく?ちょっとかゆくなると「蕁麻疹?!!!!」とおもってかゆい部分にぶつぶつ出てないか確認してしまう(^^;)
慢性でないことをひたすら願うばかりです。
でも驚いたのが。
私の周りにも結構こういう感じの蕁麻疹になった人がいたっていうこと。
蕁麻疹って食べ物とかそうものからしかならないと思ってたから。
体あたたまったり冷えたり。。。運動したりして出るものもあるなんて知らなかったよ〜
なにが原因かは特定できないみたいだけど、ストレスってけっこう関係してるみたいなので
なるべくストレスフリーにすごせるように心がけたいです。
体が弱ると。。。心も弱るもので。。。。
もうなにもかも嫌になっちゃて。がんばるのも疲れちゃって。。。。
あっちこっち旅行した後に日本に帰ろうかな〜〜〜
なんても考えてたんだけど。
周りの友達から途中であきらめるな〜と背中を押され。。。。
ここで帰ったら絶対に後悔する!ともいわれ。
もうちょっとがんばることに。
愚痴を聞いてくれて。。。背中を押してくれて。。。。。
ありがとう☆
ちょっと落ち着いた?感じ???です。。。。
医者からもらった薬を昨日で飲みきったら
ヨガにいってもお風呂にはいっても出てきませんでした。
このまま収まってほしいものです。
でも未だにびくびく?ちょっとかゆくなると「蕁麻疹?!!!!」とおもってかゆい部分にぶつぶつ出てないか確認してしまう(^^;)
慢性でないことをひたすら願うばかりです。
でも驚いたのが。
私の周りにも結構こういう感じの蕁麻疹になった人がいたっていうこと。
蕁麻疹って食べ物とかそうものからしかならないと思ってたから。
体あたたまったり冷えたり。。。運動したりして出るものもあるなんて知らなかったよ〜
なにが原因かは特定できないみたいだけど、ストレスってけっこう関係してるみたいなので
なるべくストレスフリーにすごせるように心がけたいです。
体が弱ると。。。心も弱るもので。。。。
もうなにもかも嫌になっちゃて。がんばるのも疲れちゃって。。。。
あっちこっち旅行した後に日本に帰ろうかな〜〜〜
なんても考えてたんだけど。
周りの友達から途中であきらめるな〜と背中を押され。。。。
ここで帰ったら絶対に後悔する!ともいわれ。
もうちょっとがんばることに。
愚痴を聞いてくれて。。。背中を押してくれて。。。。。
ありがとう☆
いろいろネットで調べてみたらびっくりしたこと発見!
ストレスと蕁麻疹ってけっこう強く関わってるみたいなんです。
蕁麻疹って食べ物とか肌にあわないものとかそういうのでアレルギー反応がおこるのかとおもったら
ストレスとか生活バランスの崩れとかでもでてくるものなんだって〜〜〜〜
知らなかった。
私の蕁麻疹はどうやら血行がよくなると出てくるものみたい。
いきなり出てきたときはシャワー浴びた後だったし。
今朝も筋トレしてたらいきなり腕とかにぶつぶつでてきちゃってひどい有様に。
いそいでもらった薬のんだら落ち着いたけど。。。。
は〜〜〜〜〜〜〜〜
やだな〜〜
やっとカポエイラに復帰できると思った矢先だったのに。
なんでよ!!!!
運動して出るタイプの蕁麻疹の可能性大!
ううううう
とりあえずもらった薬を飲み終わっても症状が改善されなかったら専門医にいってみます。
なんか薬づけだよ最近。
インフルエンザにかかって抗生剤のんでたし。それの反動もあるのかな〜
なんかそういうのも関係するっぽいし。
もう心も体もぼろぼろだ〜〜〜〜〜(涙)
仕事のストレスに加えてルームメイトのストレスも最近押さえられなくなってるからなのかな。。。。
私って結構、、神経質で繊細なのかも。。。
ストレスと蕁麻疹ってけっこう強く関わってるみたいなんです。
蕁麻疹って食べ物とか肌にあわないものとかそういうのでアレルギー反応がおこるのかとおもったら
ストレスとか生活バランスの崩れとかでもでてくるものなんだって〜〜〜〜
知らなかった。
私の蕁麻疹はどうやら血行がよくなると出てくるものみたい。
いきなり出てきたときはシャワー浴びた後だったし。
今朝も筋トレしてたらいきなり腕とかにぶつぶつでてきちゃってひどい有様に。
いそいでもらった薬のんだら落ち着いたけど。。。。
は〜〜〜〜〜〜〜〜
やだな〜〜
やっとカポエイラに復帰できると思った矢先だったのに。
なんでよ!!!!
運動して出るタイプの蕁麻疹の可能性大!
ううううう
とりあえずもらった薬を飲み終わっても症状が改善されなかったら専門医にいってみます。
なんか薬づけだよ最近。
インフルエンザにかかって抗生剤のんでたし。それの反動もあるのかな〜
なんかそういうのも関係するっぽいし。
もう心も体もぼろぼろだ〜〜〜〜〜(涙)
仕事のストレスに加えてルームメイトのストレスも最近押さえられなくなってるからなのかな。。。。
私って結構、、神経質で繊細なのかも。。。
ものすごいめずらしく朝ぱっちり目がさめた
ふふふ〜ん♪とシャワーをあびた
冬は肌が乾燥するからクリームぬって
服をきた
ら。。。。
いきなり足が猛烈にかゆくなった
そしたらお腹のあたりも
でもべつに気にもとめずにぼりぼりかゆい所をかきながらネットなどなどして朝の支度続行
はじめは血行がよくなってかゆくなったのかな?っておもったんだけどこのかゆさは異常!
で、靴下脱いでみてみたら
なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜
ってなぐらいのぶつぶつ蕁麻疹が。。。。
っていうかはじめ蕁麻疹って思わなくって大量の虫さされかとおもってぞっとした。
お腹もみてみたらおなじようにぶつぶつ。。。。
みてて気持ち悪いぐらいの蕁麻疹(T_T)
今日はPhysical Therapyに行く日だからぶつぶつの足でいきたくないんですけど〜
とおもいながらとりあえずかゆみ止めだけぬって医者に
行く途中で顔のあたりもむずむず。
いや〜な予感がして医者の待ち合いしつで鏡みてびっくり!顔にもぶつぶつではじめちゃって。
なんなのさ。
でも肝心のPhysical Therapistにあったときに靴下ぬいだら足のほうはきれいに元通りに。
蕁麻疹なんて出た事ないからパニクってます。
UNで働いてる友達をたずねてランチの予定だったからとりあえずぶつぶつ顔のままランチへ。。。
しばらくしたら顔のほうも引いてきて今度は背中が猛烈にかゆくなって。
蕁麻疹って移動するの???
今は腰のあたりから太ももが見るのもかわいそうなぐらいの有様。
あ〜なんとかして。
今日は1日中猛烈なかゆみとの戦いです (>_<)
かかないように我慢がまん。。。。でもつらいよ〜〜〜〜〜(涙)
明日になっても変だったら医者いってきます。
なんなんだいったい!
最近医者いってばっかりだよ。。。。
ふふふ〜ん♪とシャワーをあびた
冬は肌が乾燥するからクリームぬって
服をきた
ら。。。。
いきなり足が猛烈にかゆくなった
そしたらお腹のあたりも
でもべつに気にもとめずにぼりぼりかゆい所をかきながらネットなどなどして朝の支度続行
はじめは血行がよくなってかゆくなったのかな?っておもったんだけどこのかゆさは異常!
で、靴下脱いでみてみたら
なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜
ってなぐらいのぶつぶつ蕁麻疹が。。。。
っていうかはじめ蕁麻疹って思わなくって大量の虫さされかとおもってぞっとした。
お腹もみてみたらおなじようにぶつぶつ。。。。
みてて気持ち悪いぐらいの蕁麻疹(T_T)
今日はPhysical Therapyに行く日だからぶつぶつの足でいきたくないんですけど〜
とおもいながらとりあえずかゆみ止めだけぬって医者に
行く途中で顔のあたりもむずむず。
いや〜な予感がして医者の待ち合いしつで鏡みてびっくり!顔にもぶつぶつではじめちゃって。
なんなのさ。
でも肝心のPhysical Therapistにあったときに靴下ぬいだら足のほうはきれいに元通りに。
蕁麻疹なんて出た事ないからパニクってます。
UNで働いてる友達をたずねてランチの予定だったからとりあえずぶつぶつ顔のままランチへ。。。
しばらくしたら顔のほうも引いてきて今度は背中が猛烈にかゆくなって。
蕁麻疹って移動するの???
今は腰のあたりから太ももが見るのもかわいそうなぐらいの有様。
あ〜なんとかして。
今日は1日中猛烈なかゆみとの戦いです (>_<)
かかないように我慢がまん。。。。でもつらいよ〜〜〜〜〜(涙)
明日になっても変だったら医者いってきます。
なんなんだいったい!
最近医者いってばっかりだよ。。。。
友達のサイトでとっても考えさせられる、そして興味深いドキュメンタリーが紹介されてた。
ウガンダのチャイルドソルジャーの話。
ちょうどLong Way Goneっていうセラリオンの紛争のときの元チャイルドソルジャーの自伝を読んだばかりだったから感心が高まってたところだったんだ。
Invisible Childrenっていうドキュメンタリー
是非是非みてほしいです。
http://video.google.com/videoplay?docid=3166797753930210643&q=invisible+children&pl=true
YouTubeでも検索したら見れます。6分割ぐらいになってるけど。こっちのほうが画質はいいかも。
ずっと前に行われてたものじゃなく。今もまだどこかの国で起こってる事実。
悲しくって。腹立たしくって。
どうしたらいいのだろうね。
興味があったら↓のウェブサイトでもっと知ってくださいな。
Invisible Children
また1つ視野が広がった作品でした。
ウガンダのチャイルドソルジャーの話。
ちょうどLong Way Goneっていうセラリオンの紛争のときの元チャイルドソルジャーの自伝を読んだばかりだったから感心が高まってたところだったんだ。
Invisible Childrenっていうドキュメンタリー
是非是非みてほしいです。
http://video.google.com/videoplay?docid=3166797753930210643&q=invisible+children&pl=true
YouTubeでも検索したら見れます。6分割ぐらいになってるけど。こっちのほうが画質はいいかも。
ずっと前に行われてたものじゃなく。今もまだどこかの国で起こってる事実。
悲しくって。腹立たしくって。
どうしたらいいのだろうね。
興味があったら↓のウェブサイトでもっと知ってくださいな。
Invisible Children
また1つ視野が広がった作品でした。