忍者ブログ
Berry Berry Strawberry
ゆっくりまったり運営中。。。
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
あみ (01/13)
ゆみこ (11/15)
Yuri (09/10)
tomily (09/09)
masato honma (07/07)
madoka (03/21)
Yuri (02/26)
maya (02/21)
Yuri (02/17)
Yuri (02/17)
最新TB
今日のつぶやき
2011年。とりあえずがんばって生きています。
プロフィール
Name:
Yuri
Occupation:
Social Worker
Hobbies:
カポエイラ、ヨガ、ベリーダンス
ブログ内検索
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マセドニア式の披露宴は。。。。



以外と普通でした(笑)


なまバンドが演奏し、コースのお料理が運ばれてくるというかんじ。
ただ一つちがったのは。。。。


食事もそっちのけで踊りまくりますマセドニア人!(
みんなで輪になって手をつないでステップをふむだけなんだけど、音楽にあわせて早くなったりゆっくりになったり。
簡単なステップだったので私もすぐにおぼえられて、みんなに混じっておどりまくりました☆



たのしかった〜〜〜〜


で、休憩しに席についてドリンクのむかまだ下げられてなかったお料理を食べるかっていう感じかしらね。


なかにはバルかニーに出てタバコすってお酒のんでまったりしている人たちもいました。


ウエデイングケーキはこんな感じ!




ナッツのスポンジケーキで周りのフロステイングはホワイトチョコのくり〜むでした。





新郎新婦がケーキを食べさせあってからゲストへケーキをカットして配ってくれたんです。

もう美味しくって美味しくって。
おかわりしていいんだよと言う言葉に速攻反応。
また列に並んで2切れ目ちょうだいした私。ほほほ☆

そしてーキたべてコーヒーのんでまったりした後に
独身の女の子みんなでぞろぞろ外にでてブーケとす〜


周りのみんなの声援むなしく
私は花嫁のブーケをゲットできませんでした(涙)
くうううう



その日にSkopjeに帰る友達の友人の家に一泊させてもらい、次の日の朝はやくに空港まで送ってもらいました。
いろんな人にお世話になりっぱなしの旅だったのですが、
とっても楽しかったです。


来年の夏、もっと長くステイしに行く予定です☆
そのときはギリシャ小旅行もしようね!と約束をかわしました。
PR
マセドニア旅行記まだおわらね〜のかよ!!
と自分でつっこみたくなるぐらいにひっぱっていたので。。。
2日目レポの後半をすっとばして、結婚式レポで〜す☆


マセドニアの結婚式。。。はてはていかに?


なんでも市役所で結婚のサインをするだけなのが結構一般的になっているらしく、ちゃんとした式をするのはオプションなのだそうです。そのためか教会で結婚式を挙げる人たちが減ってきているらしい。

でも私の友人はオーソドックス式(カトリックにとてつもなく似ている宗派だとおもう。。)な結婚式を行いました。


まずはホテルから船で湖を横断して教会までいきました。



こんな生バンドが異国の音楽を奏でながら船にのりこみました。(ちなみにバンドの皆さんも一緒に移動)



このとき花嫁はのっているんだけど。。。花婿の姿が見当たらず。。。。



と思ったら途中で派手にモーターボート?にのって登場〜〜〜〜〜
この演出にはかなり笑えた。
ボート内でも生のバンドが音楽を奏でながらあとから乗ってきた花婿が花嫁さんになにか告げていました。
愛の告白だったと。。。おもう。。。
マセドニア語だったのでチンプンカンプンだったけど、周りは大盛り上がりの瞬間でした♪
あまりの人だかりで背の低い私はうもれてしまい(マセドニア人はでかいのだ!)写真とれず。。。(凹)


そして20−30分のボートライドでやってきました!アルバニア国境にある教会です。
(厳密には修道院のなかにある教会なのですが)なんでもとっても有名なものらしい。



教会の中は写真撮影禁止なのですが、今回は結婚式ということで皆さん気にせずばちばちとっていました。

教会の中はこんな感じ。とっても薄暗いんだけど、なんかいい雰囲気だしてました。






新郎新婦の後ろに立会人(?)の方たちがろうそくをもってたっています。いわゆるベストマンとブライズメイドたちです。

ただ、せまいのよ!すっごい狭くって換気が良くない上に神父さんがお香ムンムンにたくもんで
気持ち悪くなった人もでてきたり。。花嫁が貧血おこしかけたりと。。。。
ちょっとしたハプニングもありましたが、長いセレモニーも無事終了(延々と40分ぐらいやっていたかも)



大雑把な経過をいいますと、
指輪の交換をしああと聖餐式っぽいのを行い、その次になぜか冠をかぶせ、お互いの手(片手)を絹の布でまいて、テーブルの周りを立会人の人とともに2−3周して終了という感じでした。

ちょっとぶれちゃっているんだけど、↑の写真はテーブルの周りをぐるぐるまわってる最中。
ちなみに誓いのキスはなかったです。

式の終了後、参加した人たちが新郎新婦にお祝いの言葉を一人づつかけてほっぺたに3回キスをしました。
(3回するのが風習らしい)私も習わしにしたがって花嫁、花婿両方にお祝いの言葉あげたあとキスをしました☆


そして外にでてきたら!!!!!!




ライスシャワーではなく、キャンデイーとコインシャワーがまっていました。



キャンデイーもでかいやつで。。ごつん!!!って頭に直撃したのをお土産にもらってきました。



子供らはコインとキャンデイーを拾うのに必死!!!!(笑)





そして再びボートにのりホテルに戻って披露宴で〜〜〜す。


つづく。。。

さてさて、盗難事件もだいぶ落ち着いてきたので

気を取り直してマセドニア旅行のレポの続きです!


今回の旅行唯一の自由行動の日はOhridの街の観光へ出かけました。
ただ、時差ぼけで苦しんでいた私。。。前日の夜10時ごろに旅の疲れで就寝のはずだったんだけど、夜中の2時にぱっちり目がさめてしまい。。そのまま朝の5時ごろまでMTVアヲードをみてました(涙)NYから生中継だったわよ(爆)

そしてなんとか9時に起床してホテルで朝食♪
フェタチーズオムレツにトマトをそえて。。。。うふ☆
あとはカフェです。もうこれだけで幸せ〜〜〜〜〜


そのあとちょっと昼寝?朝ね?二度ね?して11時ごろから行動開始!


Ohridはでええええええっかい湖があって、ぱっとみ海みたい。



赤いレンガの建物が青い水にすっごい生えてきれいでした。

なんか。。。。


魔女の多急便を思い出してしまったんですね〜私。
(どこにいても宮崎駿ラブな私♪)



マセドニアは小さい国なんだけど、とにかく教会や修道院がごろごろあるところ!


こんな丘の上の教会まで小さいボートでいきました(別に歩いてもいけるんだけどね。。)



中はと〜っても小さかった。すっごい古い教会らしく。。教会の中の壁画がボロボロだったんだけど、当時のままで残されていたりして、ちょっとすてき☆


マセドニアはヨーロッパの国で一番最初にキリスト教を受け入れた国だそうです。
聖書にもでてくるんだって。。。(って私も一応3代目クリスチャンなのだが。。。今までしらなかったさ。。汗)マセドニアっていったらどっちかっていうと、ユリウスシーザー!が一番に出て消えしまうので(世界史だいすき♪)


この後砂利道をつたって下までおりていったのでした。

途中で何匹もトカゲを発見!!!!

かわいかったあああああああああ♪
他の爬虫類は好きじゃないんだけど、トカゲはなぜか好きなんです☆


このあと湖のそば?っていうかテーブルの横は水みたいなオープンカフェでフラペを飲んで休憩。
あまりの綺麗な景色に写真もとるの忘れてました。
そして友達のフィアンセや彼の従姉妹たち、私の友達の友達などがあつまってきて皆でお茶タイムをしました☆


3日目レポ、まだまだつづきます。


カメラを変えたせいなのか、写真のダウンロードのしかたが前とちがっていて、自動的に縦でとった写真の向きをダウンロード時にかえてくれないみたい。。。縦写真がそのまま横のものとして保存されてしまっているのですが、修正のしかたがわからない〜〜〜。見にくくってすいません。
もしも直しかた知ってたら
教えてください〜。ヘルプミ〜(涙)
さてさて、びっくりハプニングもなんとか乗り越え、
7時間のミラノまでの空の旅、4時間の待ち時間、+2時間半のフライトで

はるばるやってきました


マセドニア☆


空港がめっちゃ小さくってびっくりでした。


ま、ミラノからの飛行機もプロペラ機みたいだったけど。。。


思い出すのはネブラスカ州のリンカーン空港ですね(笑)←ネタがローカルすぎてすいません。


とりあえず小さいの!とってものどか〜〜〜な畑ばっかりの景色のところにぽつんと空港がある感じ。


それでも規模は小さいが国際空港なので、イミグレがちゃんとある。
えらい簡単でしたけどね。(^^;)
な〜〜〜〜〜〜〜〜んもきかれんかった。パスポートチェックのみ。。。
しかもイミグレの窓口(?)の前にはマセドニアの観光マップが配置されてたし(ちゃっかりもらってきましたがね)


なんかとってものどかでした。


荷物を受け取ってドアの向こうにでたら。。。。。。


外だった。。。(@0@)


ロビーじゃないんかい!って一人で突っ込みいれていました(笑)




そして、2年ぶり?に友達に再会〜〜〜〜〜〜♪


まずは彼女とフィアンセのアパートにいって、夕ご飯を食べ。


ここでトマト+フェタチーズにはまる私。

もう旅のあいだずうううううううううううううううっとこればっかり食べていました。


トマトはあまくってジューシーで!こんな美味しいトマト初めてよ!!!っていうぐらい(大げさ)に美味しくって、そしてフェタチーズに感激!今までみたフェタチーズってそぼろっぽいのばっかりだったんだけど、
ここマセドニアではブリックみたいになってるフェタを食べていました。
味も濃厚。

病み付き。。


パンもぜええんぶ手作りの夕飯。

フィアンセのお母さんが用意してくれたものでした(3世帯アパート?に住んでいて、1階が両親、2階がお兄さん、3階が友達とその彼がすんでいるのです)。ケーキも手作り。美味しすぎて感激(涙)

チョコケーキだったんだけど、スポンジの間にナッツがはさまってて。。。
めちゃおいしかった。このアイデイアいただきだわ。。。とおもいながら2切れも食べた私。。。ははは

そして、最近ギリシャに言ってきたルーミーおすすめのフラペをつくってもらったの!

ま、カフェラテに蜂蜜がかかったようなものなんだけど。。。
なんか違うのよね。これが美味しくってさ〜はまったわ。


と、一通りお土産の交換などをしてシャワーを浴びて、一息ついたところで。


なんとロードトリップに出発するはめに。


彼女の住んでいる所は首都のSkopje(スコルピエと読む)なんだけど、結婚式は山を超えたアルバニア国境のOhridというちょっとしたリゾート地で行われるそうなのです。


と、いうことで2時間半の山道ドライブ。。。
途中で休憩した所でわき水がでてるところがあって、わき水飲んだりして、


旅の疲れもあったんだけど、後部席で私と友達は延々と話し込んでいました。

外は真っ暗。
街頭もないから星がすっご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く綺麗だった。
天の川もばっちりくっきり見えたし。


あんな星空みたのも久しぶりで興奮しました。


そしてホテルにチェックイン。
これがすっごくいいホテルでまたびっくり。友達のお父さんが用意してくれたんだけど。。。
もう感謝感謝です。


まだまだ写真出てこなくってすいませ〜ん(汗)

この日はおしゃべりに夢中で写真とるのすっかり忘れていたのです。。。

次の日のOhridの街見物の際にばちばちとったのでお楽しみに〜〜〜
さてさて、初のマセドニア、

ミラノ経由で行ってまいりました。


ただ、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとアリタリア航空だとばかりおもっていた私はアホみたくアリタリアのチケットカウンターで延々と順番を待っていたのです。

その日、アリタリアのカウンターは大混雑!なんでも1日前のフライトがキャンセルになっていたらしく、キャンセル待ちの人たちでごたがえしていたのです。

出発1時間まえになってもぜんぜん進まない列。。。かなり焦った私はやっとアリタリアの従業員の人に質問。

「あの〜〜〜飛行機のりおくれそうなんですけど。。。」

出発時間をいったらその従業員から信じられない言葉が!!!!!!!



そんな時間に出る便ないよ。。。


チケットをみせたら





(お兄さん)これデルタだよ




.(私)..うっそ〜〜〜 涙


アリタリアはターミナル1、デルタはターミナル3。。。。。。

出発まで1時間きるかきらないか。。。。


半泣きになりながら荷物を脇にかかえておもいっきりダッシュ!!!!!!!!


自分のぼへ〜〜〜〜っとした性格をこんなに恨んだ事はなかったです(涙)


やっとデルタのカウンターについたら




7時50分発のミラノ行きはしまっちゃったよ!


もう真っ青どころか緑になったり紫になったり。。。。


本気で泣きたくなったんだけど、
カウンターのお兄さんがコンピューターをかたかたして
なんとか滑り込みセーフ!


チェックインの荷物もお兄さんがtake careしてくれるといってくれて、


走れ〜〜〜〜〜〜

といわれてゲートまでダッシュ。


こういうときに限ってゲートが一番奥にあったりするのよね〜〜〜(ーー;)


ゲートで席をアサインしてもらって、

無事にミラノに向けて出発できたのでした。




あ〜〜〜〜〜よかった〜〜〜〜〜〜〜☆



その2につづく。。。。。(っていうかまだアメリカはなれてないし。。。笑)
Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ[PR]