Berry Berry Strawberry
ゆっくりまったり運営中。。。
カテゴリー
最新コメント
あみ (01/13)
ゆみこ (11/15)
Yuri (09/10)
tomily (09/09)
masato honma (07/07)
madoka (03/21)
Yuri (02/26)
maya (02/21)
Yuri (02/17)
Yuri (02/17)
最新TB
今日のつぶやき
2011年。とりあえずがんばって生きています。
プロフィール
Name:
Yuri
Occupation:
Social Worker
Hobbies:
カポエイラ、ヨガ、ベリーダンス
リンク
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブラジルを前にして。。。
豚インフルエンザがなんか大流行りしています。
良い迷惑だ。。。。皆さんおきをつけて。
アメリカの感染者の大半がNYっぽいし。。。私が危険なのか?
全然関係ないですが、ブラジルに行くにあたって、一応安全のため黄熱病の予防接種をうけてきました。黄熱病は蚊が媒介なので蚊の餌食になりやすい私は要注意だよな〜と思い、受けました。受けないと入国できないっていうことではないし、アマゾンに行く訳ではないから大丈夫だとは思うのだけど。。。ま、念のため。なんたって一番蚊にさされやすい時期の旅行みたいだし。
そしてこういうワクチンの注射は高い!$130だったよ。。高すぎ ブラジルの空港では無料でできるそうだけど、10日以降じゃないと効果がないみたいなので、意味がないのです。そして、今日したので。。。余裕で10日きってるんだけどね。感染しないことを祈るのみです。
ビザもとったし、予防接種も一応したし。。。。
着々と準備はしております
豚インフルエンザがなんか大流行りしています。
良い迷惑だ。。。。皆さんおきをつけて。
アメリカの感染者の大半がNYっぽいし。。。私が危険なのか?
全然関係ないですが、ブラジルに行くにあたって、一応安全のため黄熱病の予防接種をうけてきました。黄熱病は蚊が媒介なので蚊の餌食になりやすい私は要注意だよな〜と思い、受けました。受けないと入国できないっていうことではないし、アマゾンに行く訳ではないから大丈夫だとは思うのだけど。。。ま、念のため。なんたって一番蚊にさされやすい時期の旅行みたいだし。
そしてこういうワクチンの注射は高い!$130だったよ。。高すぎ ブラジルの空港では無料でできるそうだけど、10日以降じゃないと効果がないみたいなので、意味がないのです。そして、今日したので。。。余裕で10日きってるんだけどね。感染しないことを祈るのみです。
ビザもとったし、予防接種も一応したし。。。。
着々と準備はしております
PR
海外バケーションを計画するたびにお約束かのように起こるハプニング。。。。
いや〜。今回もさっそくかましてしまいました。
ある友達からなにを根拠にか分からないのだけど、日本のパスポートもってるのなら観光ビザなしでブラジルにいけるよ〜。と言われてて。
ちゃんと確かめもせずそのまま鵜呑みにしていたのですが。
ふっとおもってチェックしてみたら。
普通にいるじゃん。。。観光ビザ
なので慌てて取ってきました。
そして、やる気ない?ブラジル領事館。
ビザ申請の受付時間がなさすぎ。
月ー金の10時から12時って。。。1日2時間だけかよ!
そしてピックアップが2時半から4時までって。。。
普通に働いている人はどうしろと?
でも出発まで2週間ちょいしかないので、急遽病欠とって行ってきました。
あまり待ち時間もなしですんなり終了。
実際に窓口にいたのなんて10秒ほど(?)
書類の記入漏れとかぜんぜん確認しないで終わったよ。
で、次の日のピックアップ時間内に取りにきてくれと。。
でもピックアップはレシートさえもってくれば本人じゃなくても受け取れるらしい。ので。。。私は今日も仕事だったから、今は無職の昼間も暇してる(失礼。。。)友達にお願いしてとってきてもらいました
いやはや。。。
気がついてよかったよ。これが空港のチェックインカウンターで言われてたらかなりショックだったもん。
とりあえず。無事(?)にブラジルに行けそうです。
日焼け止めクリーム買わないと
いや〜。今回もさっそくかましてしまいました。
ある友達からなにを根拠にか分からないのだけど、日本のパスポートもってるのなら観光ビザなしでブラジルにいけるよ〜。と言われてて。
ちゃんと確かめもせずそのまま鵜呑みにしていたのですが。
ふっとおもってチェックしてみたら。
普通にいるじゃん。。。観光ビザ
なので慌てて取ってきました。
そして、やる気ない?ブラジル領事館。
ビザ申請の受付時間がなさすぎ。
月ー金の10時から12時って。。。1日2時間だけかよ!
そしてピックアップが2時半から4時までって。。。
普通に働いている人はどうしろと?
でも出発まで2週間ちょいしかないので、急遽病欠とって行ってきました。
あまり待ち時間もなしですんなり終了。
実際に窓口にいたのなんて10秒ほど(?)
書類の記入漏れとかぜんぜん確認しないで終わったよ。
で、次の日のピックアップ時間内に取りにきてくれと。。
でもピックアップはレシートさえもってくれば本人じゃなくても受け取れるらしい。ので。。。私は今日も仕事だったから、今は無職の昼間も暇してる(失礼。。。)友達にお願いしてとってきてもらいました
いやはや。。。
気がついてよかったよ。これが空港のチェックインカウンターで言われてたらかなりショックだったもん。
とりあえず。無事(?)にブラジルに行けそうです。
日焼け止めクリーム買わないと
かポエイラのクラスの帰りに友達に誘われてあるアーティストのギャラリーオープニングに行ってきました。たまたま暇だったので行ってみると。。。。
最近気に入ってる日本人のアーティストのでした〜★
Yoshimoto Naraさん。
ずーっと女の人かと思っていたんだけど、男の人らしい?
人がわんさかいてビックリでした。
作品は少なかったけど、ほれぼれするものばかり。
基本女の子の絵なんだけど、ふんわかしてて、でもなんかくせがあって好きです。
最近NYのステーショナリーストアのあちこちでこの人の物が売っていて。。。
実は今私が使ってる日記帳も彼のです
奥の部屋ではライブミュージックもやってたけど。。。私の好きなジャンルではなかったなー
Alternativeっていうの??それもくせの強い奴だった(苦笑)
でもその両端にはこのようなお家がたってて
この中は子供のアトリエみたいな感じで可愛かった。。。なんで写真とらなかったんだろう
もう一つのお家の中はぬいぐるみでいっぱいでした。
なんかこのメルヘンチックな所がツボです。
今回の大ヒットはこの作品。
かわいい〜〜〜♪
いやーほくほく。
たまたま誘われていっただけだったのに。
行ってよかったです♪♪
やっぱり。。。アートって好きだな〜。自分では作りだせないんだけど、見るのは良い刺激にもなるし、大好きです★
最近気に入ってる日本人のアーティストのでした〜★
Yoshimoto Naraさん。
ずーっと女の人かと思っていたんだけど、男の人らしい?
人がわんさかいてビックリでした。
作品は少なかったけど、ほれぼれするものばかり。
基本女の子の絵なんだけど、ふんわかしてて、でもなんかくせがあって好きです。
最近NYのステーショナリーストアのあちこちでこの人の物が売っていて。。。
実は今私が使ってる日記帳も彼のです
奥の部屋ではライブミュージックもやってたけど。。。私の好きなジャンルではなかったなー
Alternativeっていうの??それもくせの強い奴だった(苦笑)
でもその両端にはこのようなお家がたってて
この中は子供のアトリエみたいな感じで可愛かった。。。なんで写真とらなかったんだろう
もう一つのお家の中はぬいぐるみでいっぱいでした。
なんかこのメルヘンチックな所がツボです。
今回の大ヒットはこの作品。
かわいい〜〜〜♪
いやーほくほく。
たまたま誘われていっただけだったのに。
行ってよかったです♪♪
やっぱり。。。アートって好きだな〜。自分では作りだせないんだけど、見るのは良い刺激にもなるし、大好きです★
はじめて眼科に言ってきました。
べつにこれといって問題はないんだけど。。。
Medical Reimbursementというプランに入っていて。
ま、medical関係でお金を使った場合レシートを取っておいたらそのお金が帰ってくると言うもの。税金を引かれる前の給料から自分の設定した額が前もって引かれていて、1年内にその分を使うとお金が帰ってくるんです。(ってちょっと分かりずらい?)
とりあえず、去年の申請分がまだ$100ほど残っていて2月までに申告(?)しないとお金帰ってこないのよー
だからお金を使うために行ってきたのですが。
なかなかよかった。
前々から気になってたドライアイの検査もしてくれたし。
いろいろ丁寧に検査をしてそしてどうなってるのか、どうしてこういう症状がでてるのかを丁寧に教えてくれる先生でした。
医者にもいろいろいて、ちゃっちゃっちゃって終わらせてしまう人とかもいるから。こういう丁寧ね先生はいいです。友達のすすめでいったのだけど、大正解。
アレルギーがでてるらしく、ドライアイはそれによる物かもとのこと。
サンプルの目薬を大量にくれました。処方箋でもらうとco-payが$90もする代物らしいのでサンプルあるから持って行きな!と大量に持たせてくれて。いい人だー(感激)
あと気になったのは、目の筋肉?が弱ってるらしく。近視っぽくなってるみたい。ので、それを防ぐためにも少しの間近視用の眼鏡をすることを薦められた。。これって。。。。老眼鏡ですか??????????
なんでも近くで物を長時間見すぎていて、ふっと遠くを見たときに筋肉がかたまったままになっていて、目をしぼめないと遠くが見れなくなってる。。。という感じらしいです。
ふむふむ
近視用の眼鏡をする事でその筋肉の硬直?を和らげていけるらしく。
本物の(笑)近視になるのを阻止できるかも(?)ということ。
目は大切にしたいので。
試してみることに。
でも。。。。眼鏡似合わないのよねー
なにか読むときとかパソコン使う時とかだけ使えばいいらしい。
今日は検診だけで。今度眼鏡作りにいってきま〜す
人生初だよ。。。眼鏡なんて。。。。
べつにこれといって問題はないんだけど。。。
Medical Reimbursementというプランに入っていて。
ま、medical関係でお金を使った場合レシートを取っておいたらそのお金が帰ってくると言うもの。税金を引かれる前の給料から自分の設定した額が前もって引かれていて、1年内にその分を使うとお金が帰ってくるんです。(ってちょっと分かりずらい?)
とりあえず、去年の申請分がまだ$100ほど残っていて2月までに申告(?)しないとお金帰ってこないのよー
だからお金を使うために行ってきたのですが。
なかなかよかった。
前々から気になってたドライアイの検査もしてくれたし。
いろいろ丁寧に検査をしてそしてどうなってるのか、どうしてこういう症状がでてるのかを丁寧に教えてくれる先生でした。
医者にもいろいろいて、ちゃっちゃっちゃって終わらせてしまう人とかもいるから。こういう丁寧ね先生はいいです。友達のすすめでいったのだけど、大正解。
アレルギーがでてるらしく、ドライアイはそれによる物かもとのこと。
サンプルの目薬を大量にくれました。処方箋でもらうとco-payが$90もする代物らしいのでサンプルあるから持って行きな!と大量に持たせてくれて。いい人だー(感激)
あと気になったのは、目の筋肉?が弱ってるらしく。近視っぽくなってるみたい。ので、それを防ぐためにも少しの間近視用の眼鏡をすることを薦められた。。これって。。。。老眼鏡ですか??????????
なんでも近くで物を長時間見すぎていて、ふっと遠くを見たときに筋肉がかたまったままになっていて、目をしぼめないと遠くが見れなくなってる。。。という感じらしいです。
ふむふむ
近視用の眼鏡をする事でその筋肉の硬直?を和らげていけるらしく。
本物の(笑)近視になるのを阻止できるかも(?)ということ。
目は大切にしたいので。
試してみることに。
でも。。。。眼鏡似合わないのよねー
なにか読むときとかパソコン使う時とかだけ使えばいいらしい。
今日は検診だけで。今度眼鏡作りにいってきま〜す
人生初だよ。。。眼鏡なんて。。。。
去年のクリスマスに(っていっても先月だけどね。。笑)
職場のソーシャルワーカー達でSecret Santaをやった。ま、いわゆるプレゼント交換。それでもらったのがこの本
"Post Secret"
元々はちょっとしたプロジェクトで始まったらしいもの。
宛名と切手をはったブランクのハガキを配って、匿名でその人「秘密」を書いて送り返してもらうというもの。
そしてその送られてきたハガキを集めたのがこの本。
ぷぷっと笑ってしまう秘密だったり、皮肉ったものだったり。。。
とってもシビアな物だったり。
こころにぐっとくる素敵な物がつまった本になってます。
誰にも言えない秘密をシェアすることでちょっとしたセラピーにもなっていて。。。ソーシャルワーカーとしては目からウロコの興奮してしまうほどすっごいプロジェクト!
このアイデイアいただき!といったところでしょうか。
こんな鳥肌たっちゃうような素敵な物をもらって感激
そして、この本をもらった瞬間に
あ、あの人もこれ好きそう。。。。
と頭に浮かんだ人がちらほら(爆)
突然送りつけられてくるかもしれないので。。。
受け取ったら
開いてみてください。
で、もしももう持っていたら。
だれか他の人とシャアしてくださいな★
第一号は無事に届いたもよう。
ふふふ
よかったよかった
さてさて、、、次は誰にしようかな〜〜〜〜♪
ini mini mani mo
職場のソーシャルワーカー達でSecret Santaをやった。ま、いわゆるプレゼント交換。それでもらったのがこの本
"Post Secret"
元々はちょっとしたプロジェクトで始まったらしいもの。
宛名と切手をはったブランクのハガキを配って、匿名でその人「秘密」を書いて送り返してもらうというもの。
そしてその送られてきたハガキを集めたのがこの本。
ぷぷっと笑ってしまう秘密だったり、皮肉ったものだったり。。。
とってもシビアな物だったり。
こころにぐっとくる素敵な物がつまった本になってます。
誰にも言えない秘密をシェアすることでちょっとしたセラピーにもなっていて。。。ソーシャルワーカーとしては目からウロコの興奮してしまうほどすっごいプロジェクト!
このアイデイアいただき!といったところでしょうか。
こんな鳥肌たっちゃうような素敵な物をもらって感激
そして、この本をもらった瞬間に
あ、あの人もこれ好きそう。。。。
と頭に浮かんだ人がちらほら(爆)
突然送りつけられてくるかもしれないので。。。
受け取ったら
開いてみてください。
で、もしももう持っていたら。
だれか他の人とシャアしてくださいな★
第一号は無事に届いたもよう。
ふふふ
よかったよかった
さてさて、、、次は誰にしようかな〜〜〜〜♪
ini mini mani mo