Berry Berry Strawberry
ゆっくりまったり運営中。。。
カテゴリー
最新コメント
あみ (01/13)
ゆみこ (11/15)
Yuri (09/10)
tomily (09/09)
masato honma (07/07)
madoka (03/21)
Yuri (02/26)
maya (02/21)
Yuri (02/17)
Yuri (02/17)
最新TB
今日のつぶやき
2011年。とりあえずがんばって生きています。
プロフィール
Name:
Yuri
Occupation:
Social Worker
Hobbies:
カポエイラ、ヨガ、ベリーダンス
リンク
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無職になる覚悟満タンでむかえた9月下旬。
病欠、有給とれるだけとってたんだけど。。。
ふた開けてみたら、私でなく、もう1人のソーシャルワーカーが切られてしまった。
私が一番上と衝突してたから、私が切られるものばかりと思っていたのに。
なんで?
一番古株だからかな〜。
3人いるうちのソーシャルワーカーのうち1人が切られるのはしってて、一番心配してた子が切られてしまった。
なんか。。。。申し訳ないです。
だからといって私を変りに切ってくださいとは言えないし。
そうしちゃうと自分から辞めた事にされそうで。。。そうするとunemploymentを申請出来ないし。。。
でも仕事探しは続行です。
来週の月曜日に1つ面接。
ドキドキ。良い所だといいのですが。
さてさて、そろそろ本題(長い前置きですね〜汗)
先日、またまたeBayでお買い物
Birkenstockのサンダルを初めて買いました。
前々から履きやすそうだな〜と思ってたのと。
ちょうどお友達のブログで紹介されてさらに欲しくなってしまって。
そうしたら偶然、eBayで安くなってるのをみつけて。。。
こういう広い幅の奴がほしかったんです。
カポエイラで足のケガが耐えない私は、よく足を腫らしてしまう。
そういう時に2−3日腫れが引くまでにはける靴がなくっていっつも困ってるので。。
カポエイラの時の怪我したようとして。。。落札(笑)
ま、本物かどうかは別として
皮の感じが左右違うから安かったのかな?
ま、それも愛嬌。
履き心地いいですね〜この靴♪
ぽっこり丸い先もかわいい。
そして。。。
この靴が届いて3日後に足を本当にケガするとは思っても見ませんでした。
カポエイラの練習中に思いっきり右足を踏まれて小指負傷。。。
次の日になったら青紫色になって晴れていて。。。
2年前の悪夢を思い出しました。
あの時ほど腫れてはいなかったから、大丈夫だとは思ってたけど、念のため医者へ
レントゲンとってもらって、骨に異常はないとのこと。
テーピングして、1週間はトレイニングしちゃ駄目と言われました。
でも大事なくってよかった〜
そしてこの靴が早速やくにたった〜(笑)
ガーゼまいてテーピングしてちょっと太くなってる右足でもすんなり入ります♪
やっぱり
備えあれば憂いなしですね★
って使い方まちがってる?(苦笑)
でもなるべくなら足のケガをしないようにしたいです。。。。
病欠、有給とれるだけとってたんだけど。。。
ふた開けてみたら、私でなく、もう1人のソーシャルワーカーが切られてしまった。
私が一番上と衝突してたから、私が切られるものばかりと思っていたのに。
なんで?
一番古株だからかな〜。
3人いるうちのソーシャルワーカーのうち1人が切られるのはしってて、一番心配してた子が切られてしまった。
なんか。。。。申し訳ないです。
だからといって私を変りに切ってくださいとは言えないし。
そうしちゃうと自分から辞めた事にされそうで。。。そうするとunemploymentを申請出来ないし。。。
でも仕事探しは続行です。
来週の月曜日に1つ面接。
ドキドキ。良い所だといいのですが。
さてさて、そろそろ本題(長い前置きですね〜汗)
先日、またまたeBayでお買い物
Birkenstockのサンダルを初めて買いました。
前々から履きやすそうだな〜と思ってたのと。
ちょうどお友達のブログで紹介されてさらに欲しくなってしまって。
そうしたら偶然、eBayで安くなってるのをみつけて。。。
こういう広い幅の奴がほしかったんです。
カポエイラで足のケガが耐えない私は、よく足を腫らしてしまう。
そういう時に2−3日腫れが引くまでにはける靴がなくっていっつも困ってるので。。
カポエイラの時の怪我したようとして。。。落札(笑)
ま、本物かどうかは別として
皮の感じが左右違うから安かったのかな?
ま、それも愛嬌。
履き心地いいですね〜この靴♪
ぽっこり丸い先もかわいい。
そして。。。
この靴が届いて3日後に足を本当にケガするとは思っても見ませんでした。
カポエイラの練習中に思いっきり右足を踏まれて小指負傷。。。
次の日になったら青紫色になって晴れていて。。。
2年前の悪夢を思い出しました。
あの時ほど腫れてはいなかったから、大丈夫だとは思ってたけど、念のため医者へ
レントゲンとってもらって、骨に異常はないとのこと。
テーピングして、1週間はトレイニングしちゃ駄目と言われました。
でも大事なくってよかった〜
そしてこの靴が早速やくにたった〜(笑)
ガーゼまいてテーピングしてちょっと太くなってる右足でもすんなり入ります♪
やっぱり
備えあれば憂いなしですね★
って使い方まちがってる?(苦笑)
でもなるべくなら足のケガをしないようにしたいです。。。。
PR
土曜日にカポエイラのイベントがありまして。。。。
カポエイラのRoda(ゲーム?)は参加せずに見てたんだけど、最後のサンバに参加(爆)
大汗かいて楽しかったんだけど。。。
面倒くさくって、Tシャツを着替えずに帰ってしまったのがいけなかった模様です。
日曜日にいきなり寒気に襲われて仕事を早退。
今朝も頭ががんがんいたくって病欠。
久々に本当に体調不良で病欠とりました(爆)
で、部屋で寝ていたら同僚から連絡が。。
今の職場は2つのグラントをもらっていてそこから私たちの給料がまかなわれている。
そのうちの1つが9月いっぱいで打ち切られる事に。ま、打ち切られるのを知ったのは去年末だったのだけど、私はもう1つのほうから給料をもらっていたからあんまり深刻には考えていませんでした。。。。のに、いつのまにか打ち切られるほうのに変えられていた。それを知ったのが先月。かなり頭に来たけど、ま〜いいやみたいな(^^;)どうせもういたくない職場だったし。こういう形で解雇されたのならunemploymentもらえるし。なぜか職がなくなる事に関して全然不安じゃなかった。
で、今月の頭あたりにミーテイングがあって、Program Directorからこのグラントの6ヶ月の延期が認められたと言われた。だから来年3月までは大丈夫だって。
ところがどっこい、9月の下旬の今日になって、いきなり延期はやっぱり認められなかった。と言い出したらしい。しかも10月まで今のスタッフを維持できるかも分からないとも。
ほんっとーーーーーーーーに。やることなすこと汚い職場です。
私は自分の給料の出所(?)がなにも知らされずに変えられた事を知った時からきっとクビきられるんだろうな〜と思っていたので、その日から有給、病欠使いまくっています(笑)
ま、何とかなるでしょう〜
私もきっと来月から無職です。
unemploymentもらいながら職探そ〜。
でもちょっとした休暇がもらえるみたいでちょっと楽しみでもあります。
そんなこと親に話したら飽きられるか怒られるかしそうだから言えませんけどね(苦笑)
今週末には1泊2日でドライブ旅行、それから3日の有給です★
なので、体調万全にしとかないと!!
カポエイラのRoda(ゲーム?)は参加せずに見てたんだけど、最後のサンバに参加(爆)
大汗かいて楽しかったんだけど。。。
面倒くさくって、Tシャツを着替えずに帰ってしまったのがいけなかった模様です。
日曜日にいきなり寒気に襲われて仕事を早退。
今朝も頭ががんがんいたくって病欠。
久々に本当に体調不良で病欠とりました(爆)
で、部屋で寝ていたら同僚から連絡が。。
今の職場は2つのグラントをもらっていてそこから私たちの給料がまかなわれている。
そのうちの1つが9月いっぱいで打ち切られる事に。ま、打ち切られるのを知ったのは去年末だったのだけど、私はもう1つのほうから給料をもらっていたからあんまり深刻には考えていませんでした。。。。のに、いつのまにか打ち切られるほうのに変えられていた。それを知ったのが先月。かなり頭に来たけど、ま〜いいやみたいな(^^;)どうせもういたくない職場だったし。こういう形で解雇されたのならunemploymentもらえるし。なぜか職がなくなる事に関して全然不安じゃなかった。
で、今月の頭あたりにミーテイングがあって、Program Directorからこのグラントの6ヶ月の延期が認められたと言われた。だから来年3月までは大丈夫だって。
ところがどっこい、9月の下旬の今日になって、いきなり延期はやっぱり認められなかった。と言い出したらしい。しかも10月まで今のスタッフを維持できるかも分からないとも。
ほんっとーーーーーーーーに。やることなすこと汚い職場です。
私は自分の給料の出所(?)がなにも知らされずに変えられた事を知った時からきっとクビきられるんだろうな〜と思っていたので、その日から有給、病欠使いまくっています(笑)
ま、何とかなるでしょう〜
私もきっと来月から無職です。
unemploymentもらいながら職探そ〜。
でもちょっとした休暇がもらえるみたいでちょっと楽しみでもあります。
そんなこと親に話したら飽きられるか怒られるかしそうだから言えませんけどね(苦笑)
今週末には1泊2日でドライブ旅行、それから3日の有給です★
なので、体調万全にしとかないと!!
頑張った自分にご褒美♪
と称してまた衝動買いしてしまいました。
そして今回は
「ずっと欲しいと思ってたもの」
ではまったくなく、
突発的に思いついて近所のお店にいって買ってきてしまった
というもの。。。(^^;)
iPod shuffleをかっちゃいました〜〜〜
アップルストアでなく近所の電気屋さんにて購入(もうこういう言い方しないって??爆)
しかしアップルの製品ってスタイルがころころ変わる。
これも新しいバージョンシャッフル。
いつデザインが変わったのかはしらないけど、四角いタイプのを探してたからみつからないわけだ(笑)
他にもいろんな色があるのだろうけど、近所のお店にはピンクのみ。
ピンクか緑がほしいなーと漠然と思ってたんだけど、1つしかセレクションがないっていうのも迷わなくていいのでいいものですね。
シャッフルは全然興味なかったのになぜ突発的に欲しくなったのかというと。。。
ランニングするときにいいなーって思って。
カポエイラのクラスですぐに息があがってしまうので、走って体力つけることに。
とりあえず。。。シャッルフがホコリかぶっちゃわないように。。
3日坊主にならないように。。。続けたいと思います★
本当は。。。新しいiPod nanoが欲しいんだけどな〜
もう製造されてないminiPodを未だに使ってて、これが壊れたら買おう買おうと思ってるのだけど、こっちは意外に元気。バッテリーはさすがに持ちがわるくなって、毎回充電しないといけないのだけど、動くからね。
しかし。。。
あの頃はminiPodは小さくってかわいいー
と思ってたのに。
どんどん改良されていくiPod...いまじゃーこれ持ってると笑われるほどに(^^;)
今回買ったシャッフルと比べると余計にぼてっと見えるのだけど。
それがまたいいのよね。
大学院を卒業した記念に買ったもの。かれこれ5年使ってる事になる。
もう少しだけ。。がんばって動いてほしいものです。
と称してまた衝動買いしてしまいました。
そして今回は
「ずっと欲しいと思ってたもの」
ではまったくなく、
突発的に思いついて近所のお店にいって買ってきてしまった
というもの。。。(^^;)
iPod shuffleをかっちゃいました〜〜〜
アップルストアでなく近所の電気屋さんにて購入(もうこういう言い方しないって??爆)
しかしアップルの製品ってスタイルがころころ変わる。
これも新しいバージョンシャッフル。
いつデザインが変わったのかはしらないけど、四角いタイプのを探してたからみつからないわけだ(笑)
他にもいろんな色があるのだろうけど、近所のお店にはピンクのみ。
ピンクか緑がほしいなーと漠然と思ってたんだけど、1つしかセレクションがないっていうのも迷わなくていいのでいいものですね。
シャッフルは全然興味なかったのになぜ突発的に欲しくなったのかというと。。。
ランニングするときにいいなーって思って。
カポエイラのクラスですぐに息があがってしまうので、走って体力つけることに。
とりあえず。。。シャッルフがホコリかぶっちゃわないように。。
3日坊主にならないように。。。続けたいと思います★
本当は。。。新しいiPod nanoが欲しいんだけどな〜
もう製造されてないminiPodを未だに使ってて、これが壊れたら買おう買おうと思ってるのだけど、こっちは意外に元気。バッテリーはさすがに持ちがわるくなって、毎回充電しないといけないのだけど、動くからね。
しかし。。。
あの頃はminiPodは小さくってかわいいー
と思ってたのに。
どんどん改良されていくiPod...いまじゃーこれ持ってると笑われるほどに(^^;)
今回買ったシャッフルと比べると余計にぼてっと見えるのだけど。
それがまたいいのよね。
大学院を卒業した記念に買ったもの。かれこれ5年使ってる事になる。
もう少しだけ。。がんばって動いてほしいものです。
ちょっとしたことで心がホクホクすることってあります。
ほんのちょとしたことなんだけど、すっごく嬉しくって、今までギスギス、溜めていた物がふわっとふっとんじゃうような。。。
先日、同僚のコロンビア人のおばちゃんが赤いバラを一輪くれました。
やっとやっとパスできたテストのお祝い。
いきなりくれたので。。。。
私にくれたのだとわからず、一時的に持っててと言う意味かと思っていた私。
あ。。。はいと返そうとしたら、
「あなたによ!」
と笑っていわれた。
花なんてもらう事なんて滅多にないからちょっとむず痒くもあり。。。
でも花を見るたびにニヤニヤしてしまったり。
ずっと仕事場が嫌で嫌で鬱状態だった私にあったかいものをくれました。
今の仕事場はストレスの溜まり用が半端じゃなくって、ボスも信じられないぐらいに最低な人なんだけど。。。
同僚には本当に恵まれた所だな〜と思います。
今後のためにも、仕事場は変えたいのだけど、同僚とのFriendshipはこれからも続けて行きたい♪
先々週の友達の誕生日ウイーク、そして続いてのBatizado weekで今週はヘとへと。
今週はがんばりすぎずに、リラックスして、エネルギー溜めます。
昨日はヨガで良い汗かいて。
初めてヘッドスタンドに成功。
ちょっとうれしい♪
今日は髪を切りにいってぼっさぼさのヤマンバヘアーを整えてもらいました。
今夜はカポエイラのクラスはパスして、ワイン飲んで、あとでゆっくりとお風呂でもはいろうかな〜〜〜
たまにはゆるゆるな時間も必要です♪
ドライフラワーにする前に元気なうちに記念写真♪ くまさんは最近ジョブフェアにいったクライエントからのお土産(笑)
ほんのちょとしたことなんだけど、すっごく嬉しくって、今までギスギス、溜めていた物がふわっとふっとんじゃうような。。。
先日、同僚のコロンビア人のおばちゃんが赤いバラを一輪くれました。
やっとやっとパスできたテストのお祝い。
いきなりくれたので。。。。
私にくれたのだとわからず、一時的に持っててと言う意味かと思っていた私。
あ。。。はいと返そうとしたら、
「あなたによ!」
と笑っていわれた。
花なんてもらう事なんて滅多にないからちょっとむず痒くもあり。。。
でも花を見るたびにニヤニヤしてしまったり。
ずっと仕事場が嫌で嫌で鬱状態だった私にあったかいものをくれました。
今の仕事場はストレスの溜まり用が半端じゃなくって、ボスも信じられないぐらいに最低な人なんだけど。。。
同僚には本当に恵まれた所だな〜と思います。
今後のためにも、仕事場は変えたいのだけど、同僚とのFriendshipはこれからも続けて行きたい♪
先々週の友達の誕生日ウイーク、そして続いてのBatizado weekで今週はヘとへと。
今週はがんばりすぎずに、リラックスして、エネルギー溜めます。
昨日はヨガで良い汗かいて。
初めてヘッドスタンドに成功。
ちょっとうれしい♪
今日は髪を切りにいってぼっさぼさのヤマンバヘアーを整えてもらいました。
今夜はカポエイラのクラスはパスして、ワイン飲んで、あとでゆっくりとお風呂でもはいろうかな〜〜〜
たまにはゆるゆるな時間も必要です♪
ドライフラワーにする前に元気なうちに記念写真♪ くまさんは最近ジョブフェアにいったクライエントからのお土産(笑)
あれよあれよと言う間に9月に入り、9月の第一周目はカポエイラの一年に一回の大イベントのBatizadoでした。新しいコード(空手や柔道でいうと帯みたいなもの?)をもらえるのがBatizadoなのだけど、今年はグループを変えたこともあって、かなり気楽に挑みました。
前のグループはかなり規律がしっかりしてて、イベントも気合いが入っているし、計画も綿密。それにくらべて今のグループはゆるゆる(爆)で楽しかった。Batizadoは9月5日の土曜日だったのだけど、その週の水曜日から3日間特別なワークショップが行われて、1週間カポエイラ三昧。前のグループの時はワークショップはたいていそのグループ内の上のレベルの人たちが教えるのだけど、今回はまったく違うグループの師匠(?)たちが代わる代わる教えてくれました。グループが違うとスタイルも全然違う。いろんなカポエイラのスタイルに触れられてたのしかった〜♪こんな動きもあるのか!という感じで新しい発見もあったし。
今のグループに変えて一番楽しいのは、他のカポエイラのグループとの交流がある事かな。それと「楽しんでやるカポエイラ」を重視していること。前のグループは部活みたいでなんだか嫌になってしまったから。
さてさて。。。
気楽に挑んだ当日。
まさか新しいコードがもらえるとは思ってもいませんでした。
だって。。。。
そんなに真剣に練習してなかったのに〜
どうしましょう。オレンジ、黄色のコードになってしまいました。オレンジ色がはいるとかなり厳しいです。それなりにちゃんとトレイニングしないとぼこぼこにされる(涙)
あー
おき楽なカポエイラの日々は終了してしまった模様。
今までは黄色のコード。黄色だけだど、出来ない事があってもたいていは見逃してくれます。オレンジはいってくるとそうはいかない。
がんばって練習しようとおもます〜〜〜
でも。。。
なんで上にいけたのか未だに不思議で不思議で。。。
なにを基準にくれたのだろう。。。。(@@)
前のグループはかなり規律がしっかりしてて、イベントも気合いが入っているし、計画も綿密。それにくらべて今のグループはゆるゆる(爆)で楽しかった。Batizadoは9月5日の土曜日だったのだけど、その週の水曜日から3日間特別なワークショップが行われて、1週間カポエイラ三昧。前のグループの時はワークショップはたいていそのグループ内の上のレベルの人たちが教えるのだけど、今回はまったく違うグループの師匠(?)たちが代わる代わる教えてくれました。グループが違うとスタイルも全然違う。いろんなカポエイラのスタイルに触れられてたのしかった〜♪こんな動きもあるのか!という感じで新しい発見もあったし。
今のグループに変えて一番楽しいのは、他のカポエイラのグループとの交流がある事かな。それと「楽しんでやるカポエイラ」を重視していること。前のグループは部活みたいでなんだか嫌になってしまったから。
さてさて。。。
気楽に挑んだ当日。
まさか新しいコードがもらえるとは思ってもいませんでした。
だって。。。。
そんなに真剣に練習してなかったのに〜
どうしましょう。オレンジ、黄色のコードになってしまいました。オレンジ色がはいるとかなり厳しいです。それなりにちゃんとトレイニングしないとぼこぼこにされる(涙)
あー
おき楽なカポエイラの日々は終了してしまった模様。
今までは黄色のコード。黄色だけだど、出来ない事があってもたいていは見逃してくれます。オレンジはいってくるとそうはいかない。
がんばって練習しようとおもます〜〜〜
でも。。。
なんで上にいけたのか未だに不思議で不思議で。。。
なにを基準にくれたのだろう。。。。(@@)