Berry Berry Strawberry
ゆっくりまったり運営中。。。
カテゴリー
最新コメント
あみ (01/13)
ゆみこ (11/15)
Yuri (09/10)
tomily (09/09)
masato honma (07/07)
madoka (03/21)
Yuri (02/26)
maya (02/21)
Yuri (02/17)
Yuri (02/17)
最新TB
今日のつぶやき
2011年。とりあえずがんばって生きています。
プロフィール
Name:
Yuri
Occupation:
Social Worker
Hobbies:
カポエイラ、ヨガ、ベリーダンス
リンク
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の帰国の準備じゅんび。。。と思うのだけれど、
どれもぎりぎりの線で考えているため、悩む悩む!
大使館または領事館にいってビザスタンプもらわないとアメリカにかえって来れなくなってしまうので、その予約も入れないとなんだけど、もうそこから既に悩みがはじまっていて。。。
いろんな人からの自分なりのアンケート(??)の結果、東京の大使館に行くよりも大阪にあるアメリカ領事館のほうが早くにおりるよ!といわれ。親戚がいるのでほんじゃ〜久々にお邪魔して大阪見物なんかもしちゃいながら、ビザ申請しようかと思っていたんですが。。
JFKから関空まで直行便ないのね〜〜(涙)
田舎にいたときはとりあえずおおきな空港にいかないと国際線すら飛んでいなかったから乗り継ぎは当たり前だったんだけど。
どうしようかな〜。
やっぱり成田まで飛んで全部東京で済ますか??
とも思うのだけれど
父親が大阪の親戚にちょろっと話をだしたら向こうは大盛り上がりらしくって。
今更引くに引けん状態(笑)
それよりも経つ日付も問題!
結婚式が7月1日で、私の休みは7月1日付けでどばっともらえるわけで。
でもとりあえずついたらすぐにビザの申請して2週間ぐらい余裕が欲しい訳で。。。
そうすると、どうがんばっても6月27か28には飛び立たないといけないわけで。計算すると12−3日間(週末のぞく)もどばっと休みもらえるのかな〜って心配になってきたりして。とりあえずはボスと相談なんだけどね。
でも、10日はオーケーもらってるから(面接の段階で既に交渉しといてよかった)あと2−3日プラスぐらいどうってことない??
私の今月から6月までの間にもらえる有給と、来年度分の一括でもらえる有給ほぼ全部つかっての帰国予定。うまく行く事を願ってです。
そうそう!
今月の4月1日をもちまして、私も正式社員。
ぱっぱらぱっぱっぱ〜〜〜☆
保険が使える!歯医者いかねば!
どれもぎりぎりの線で考えているため、悩む悩む!
大使館または領事館にいってビザスタンプもらわないとアメリカにかえって来れなくなってしまうので、その予約も入れないとなんだけど、もうそこから既に悩みがはじまっていて。。。
いろんな人からの自分なりのアンケート(??)の結果、東京の大使館に行くよりも大阪にあるアメリカ領事館のほうが早くにおりるよ!といわれ。親戚がいるのでほんじゃ〜久々にお邪魔して大阪見物なんかもしちゃいながら、ビザ申請しようかと思っていたんですが。。
JFKから関空まで直行便ないのね〜〜(涙)
田舎にいたときはとりあえずおおきな空港にいかないと国際線すら飛んでいなかったから乗り継ぎは当たり前だったんだけど。
どうしようかな〜。
やっぱり成田まで飛んで全部東京で済ますか??
とも思うのだけれど
父親が大阪の親戚にちょろっと話をだしたら向こうは大盛り上がりらしくって。
今更引くに引けん状態(笑)
それよりも経つ日付も問題!
結婚式が7月1日で、私の休みは7月1日付けでどばっともらえるわけで。
でもとりあえずついたらすぐにビザの申請して2週間ぐらい余裕が欲しい訳で。。。
そうすると、どうがんばっても6月27か28には飛び立たないといけないわけで。計算すると12−3日間(週末のぞく)もどばっと休みもらえるのかな〜って心配になってきたりして。とりあえずはボスと相談なんだけどね。
でも、10日はオーケーもらってるから(面接の段階で既に交渉しといてよかった)あと2−3日プラスぐらいどうってことない??
私の今月から6月までの間にもらえる有給と、来年度分の一括でもらえる有給ほぼ全部つかっての帰国予定。うまく行く事を願ってです。
そうそう!
今月の4月1日をもちまして、私も正式社員。
ぱっぱらぱっぱっぱ〜〜〜☆
保険が使える!歯医者いかねば!
PR
人間って。。。なんて欲深いのでしょうね〜〜
ってそんなこと考えてる週末の朝なんですが。。(笑)
いやね、昨日ひさびさに前に日記を読み返してて、
大学生のころは、「卒業できたらうれし〜」っていう内容で
卒業したら「どこでもいいからビザサポートしてくれるところで就職できればそれだけでうれし〜」で。。。
ま、ようするに。1つの希望がかなってある程度おちついちゃうと、次の希望がすぐに湧き出てきて、前のことなんかすっかり忘れてしまう。そして、「なんで00できないの〜」とかないの〜とか。。になっちゃって。なんで今もってるもので満足できないんでしょうね〜。でもすぐに満足しちゃったら立ち止まったままで進まなくなっちゃうからかな??
たまにとっても「不安」になる自分がいる。
わけもないのに寂しくなったり、不安で不安でどうしようもなくなって。。。
不幸のどんぞこっぽくまでいくんだけど、寝ておきたら以外にすっきりしてたりして(^^;)
でも、この不安要素ってどこからくるんだろう〜〜〜。
寂しいなんていいながら。。今日も明日も友達との予定が入ってるのにね(汗)
だからphysicallyに一人で寂しいっていうんじゃなくって、
なんか心がたまに寂しくなる。というかむなしくなるというか。。
仕事のストレスかね〜〜〜。本当に。。。クライエントの「状況」が私の私生活にまで影響出てくるときがある。自己管理は大切にしないとな。
な〜んて。朝からなに考えてるんだろう。
今日のお天気がグルーミーだからなのかな?お天気に気持ちが100%左右される私です。さ〜てと。。愚痴もこの辺にして。。。今日はランチの予定♪
さっさと支度しなと。
ってそんなこと考えてる週末の朝なんですが。。(笑)
いやね、昨日ひさびさに前に日記を読み返してて、
大学生のころは、「卒業できたらうれし〜」っていう内容で
卒業したら「どこでもいいからビザサポートしてくれるところで就職できればそれだけでうれし〜」で。。。
ま、ようするに。1つの希望がかなってある程度おちついちゃうと、次の希望がすぐに湧き出てきて、前のことなんかすっかり忘れてしまう。そして、「なんで00できないの〜」とかないの〜とか。。になっちゃって。なんで今もってるもので満足できないんでしょうね〜。でもすぐに満足しちゃったら立ち止まったままで進まなくなっちゃうからかな??
たまにとっても「不安」になる自分がいる。
わけもないのに寂しくなったり、不安で不安でどうしようもなくなって。。。
不幸のどんぞこっぽくまでいくんだけど、寝ておきたら以外にすっきりしてたりして(^^;)
でも、この不安要素ってどこからくるんだろう〜〜〜。
寂しいなんていいながら。。今日も明日も友達との予定が入ってるのにね(汗)
だからphysicallyに一人で寂しいっていうんじゃなくって、
なんか心がたまに寂しくなる。というかむなしくなるというか。。
仕事のストレスかね〜〜〜。本当に。。。クライエントの「状況」が私の私生活にまで影響出てくるときがある。自己管理は大切にしないとな。
な〜んて。朝からなに考えてるんだろう。
今日のお天気がグルーミーだからなのかな?お天気に気持ちが100%左右される私です。さ〜てと。。愚痴もこの辺にして。。。今日はランチの予定♪
さっさと支度しなと。
今月はナショナルソーシャルワーカーマンス(カタカナ表示だとなんか変ね(笑)
らしく、今月私の仕事場のボスが張り切ってソーシャルワーカーたちの交流会の計画をたてています。3月のはじめの週は会議室で簡単な朝食会。今日は仕事場でも私の属しているプログラムのソーシャルワーカーたちだけで夕飯を食べてきました。
「食べ放題がいい!!!」というボスの強い要望と、「インド料理たべたい!」という同僚の強い要望にお答えして?私おすすめの近所のインドBuffetへ。。。
私のいるプログラムのソーシャルワーカーってフルタイムは私とボス含めて4人だけ(すくないっちゅーに)ぷらす、インターンが2人。でも結局参加したのは4人だけでした。でも楽しかった〜〜〜。ボスっていってもほとんど年がかわらない人(にみえる。。。笑)なのでみんな和気あいあい。友達とご飯食べにいく感じ。この仕事場のいいところって同僚が同い年系がおおい(年上でも同い年のようなのりがある人もいるし♪)こと。
今日いったレストランはデザートの量が豊富にあるのがうれしい。
でも私のお目当ての蜂蜜づけドーナッツがないのが残念でした。
名前いっつも教えてもらうんですが。。覚えられないよ〜ん。
あ〜シャワーあびてとっとと寝たいんだけど。
本当に食べ過ぎて。。。。
ちょっとおなかが落ち着くまでじっとしていないと。。(汗)
来週は閉めの行事?として
ポトラックランチが行われる。日本料理に興味ある同僚がおおいから。。
おいなりさんでも作っていこうかしらね。
らしく、今月私の仕事場のボスが張り切ってソーシャルワーカーたちの交流会の計画をたてています。3月のはじめの週は会議室で簡単な朝食会。今日は仕事場でも私の属しているプログラムのソーシャルワーカーたちだけで夕飯を食べてきました。
「食べ放題がいい!!!」というボスの強い要望と、「インド料理たべたい!」という同僚の強い要望にお答えして?私おすすめの近所のインドBuffetへ。。。
私のいるプログラムのソーシャルワーカーってフルタイムは私とボス含めて4人だけ(すくないっちゅーに)ぷらす、インターンが2人。でも結局参加したのは4人だけでした。でも楽しかった〜〜〜。ボスっていってもほとんど年がかわらない人(にみえる。。。笑)なのでみんな和気あいあい。友達とご飯食べにいく感じ。この仕事場のいいところって同僚が同い年系がおおい(年上でも同い年のようなのりがある人もいるし♪)こと。
今日いったレストランはデザートの量が豊富にあるのがうれしい。
でも私のお目当ての蜂蜜づけドーナッツがないのが残念でした。
名前いっつも教えてもらうんですが。。覚えられないよ〜ん。
あ〜シャワーあびてとっとと寝たいんだけど。
本当に食べ過ぎて。。。。
ちょっとおなかが落ち着くまでじっとしていないと。。(汗)
来週は閉めの行事?として
ポトラックランチが行われる。日本料理に興味ある同僚がおおいから。。
おいなりさんでも作っていこうかしらね。
実家から大量のお菓子と本とビデオが送られてきました。
兄貴の婚約者さん一家とのお食事会とかのカメラ大好きな父がとってビデオに落としたものらしい。昔はこういうの嫌いだったんだよね。なんか。。。動画をとられるのがなんかすっごいこっぱずかしいし、不自然になっちゃうしで。
でも、こうしてはるか海を越えて実家の日常がみれるのはなんかとってもうれしかった。おば〜ちゃんちょこちょこ歩いてるよ〜元気そう♪って思えるのもうれしいね。
ビデオってすげ〜と2006年にしてやっと(?)この「ありがたみ」がわかったような気がします(笑)
何気ない景色なんだけど。。
も〜なつかし過ぎて!!!!
今年の夏に帰国するのが楽しみだ☆
今日はSt. Patric's Dayでマンハッタンではパレートがありました。(行ってないけど。。。)洗濯しながらテレビで鑑賞。今夜はバーも大盛り上がりなんだろうけど、お酒のめない今はいってもおもしろくね〜〜〜(T_T)
なんでも緑!緑!み〜〜〜ど〜〜〜〜り〜〜〜〜〜
着色料入りの緑のビールまで出る日です(笑)
兄貴の婚約者さん一家とのお食事会とかのカメラ大好きな父がとってビデオに落としたものらしい。昔はこういうの嫌いだったんだよね。なんか。。。動画をとられるのがなんかすっごいこっぱずかしいし、不自然になっちゃうしで。
でも、こうしてはるか海を越えて実家の日常がみれるのはなんかとってもうれしかった。おば〜ちゃんちょこちょこ歩いてるよ〜元気そう♪って思えるのもうれしいね。
ビデオってすげ〜と2006年にしてやっと(?)この「ありがたみ」がわかったような気がします(笑)
何気ない景色なんだけど。。
も〜なつかし過ぎて!!!!
今年の夏に帰国するのが楽しみだ☆
今日はSt. Patric's Dayでマンハッタンではパレートがありました。(行ってないけど。。。)洗濯しながらテレビで鑑賞。今夜はバーも大盛り上がりなんだろうけど、お酒のめない今はいってもおもしろくね〜〜〜(T_T)
なんでも緑!緑!み〜〜〜ど〜〜〜〜り〜〜〜〜〜
着色料入りの緑のビールまで出る日です(笑)
今日は昨日と比べて風は強いわ寒いわで・・
しかも明日はもっと気温が下がるらしい。
あったかいものが食べたくって、スープをつくってみた。
使い切らないといけない白菜があったので、それを使ったスープ♪
CookPadで検索してたら美味しそうな白菜と手羽を使ったスープ発見
手羽はなかったんだけどもも肉があったのでそれで代用。
普通に表面だけこんがり焼こうと思ったんだけど、途中で変更!
お醤油とお酒につけてさっと揚げてみた。
シンプルなスープだからお肉ぐらいしっかり味ついてたほうが美味しいかなとおもったのさ。揚げるっていってもどうせ白菜とぐつぐつ煮込むから本当に軽くあげたのみ。
で、水と白ワインで煮込む。プラス唐辛子もいれてみた(ぴ李からがすきなのです)
味付けはチキンブーヨンと塩、胡椒。最後に醤油もちょろっと加えてみた。
これがうまくってさぁ~~~
ちょっと感激。
簡単だし。
寒い日にぽかぽか温まるスープはいいねぇ~~☆
今夜はスケートで上位にはいった選手たちのショーを楽しみます♪
のびのびな演技が見れて結構すきなんです。
それからお楽しみのボブスレーもある模様。
あぁ~また勉強そっちのけでオリンピック観戦な夜になる予感・・・
そういえばボブスレーのジャマイカチームは今年はでてるのかな?
しかも明日はもっと気温が下がるらしい。
あったかいものが食べたくって、スープをつくってみた。
使い切らないといけない白菜があったので、それを使ったスープ♪
CookPadで検索してたら美味しそうな白菜と手羽を使ったスープ発見
手羽はなかったんだけどもも肉があったのでそれで代用。
普通に表面だけこんがり焼こうと思ったんだけど、途中で変更!
お醤油とお酒につけてさっと揚げてみた。
シンプルなスープだからお肉ぐらいしっかり味ついてたほうが美味しいかなとおもったのさ。揚げるっていってもどうせ白菜とぐつぐつ煮込むから本当に軽くあげたのみ。
で、水と白ワインで煮込む。プラス唐辛子もいれてみた(ぴ李からがすきなのです)
味付けはチキンブーヨンと塩、胡椒。最後に醤油もちょろっと加えてみた。
これがうまくってさぁ~~~
ちょっと感激。
簡単だし。
寒い日にぽかぽか温まるスープはいいねぇ~~☆
今夜はスケートで上位にはいった選手たちのショーを楽しみます♪
のびのびな演技が見れて結構すきなんです。
それからお楽しみのボブスレーもある模様。
あぁ~また勉強そっちのけでオリンピック観戦な夜になる予感・・・
そういえばボブスレーのジャマイカチームは今年はでてるのかな?