忍者ブログ
Berry Berry Strawberry
ゆっくりまったり運営中。。。
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
あみ (01/13)
ゆみこ (11/15)
Yuri (09/10)
tomily (09/09)
masato honma (07/07)
madoka (03/21)
Yuri (02/26)
maya (02/21)
Yuri (02/17)
Yuri (02/17)
最新TB
今日のつぶやき
2011年。とりあえずがんばって生きています。
プロフィール
Name:
Yuri
Occupation:
Social Worker
Hobbies:
カポエイラ、ヨガ、ベリーダンス
ブログ内検索
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これも試練なのかしらね〜〜

意味がわからない。

月曜に元カレから電話があった。
番号はもう携帯から消したんだけど、悲しいかな。
覚えちゃっててさ。番号ですぐに気がついてとらなかった。
留守電にも残さなかったみたいだからホッとした。

火曜日、再び電話があり、
今度は留守電にメッセージのこしてた。
話したいんだけどだって。

もうその手にはのるか〜〜〜〜!
と思ってむしむし。。。

そしたら今日(水曜日)
メールきてた。
話したくないなら、メールで返事くれる?みたいな感じで。
べつになんっていうことなく取り留めない内容だった。

連絡したくないっていったじゃん。
なんで電話かけてくるんだよ(怒)
がんばって忘れようとしてるのにさ。

ここまでがんばってきたんだもん。
また振り出しには戻りたくない。

携帯の番号変えようかな。。。。
PR
あ〜イライラ

あああああ〜〜〜〜イライラ

ソーシャルワーカーってたまに神経すりへらして仕事している気が。

今週が本当にそんな感じ。

それもこれも人でが足りないからなのよ〜

今のエージェンシーにもう1つソーシャルワークのポジションを増やすおどお金がないのは分かるんだけど。。。。

インターンが3人どばっていなくなった今、
彼らが受け持ってたクライエントを3人のソーシャルワーカーで分担するのはかなり辛い!っていうか不可能!!!!!!!

そりゃ〜ね、ボスもちょろっとはクライエントを持ってるんだけど、彼は彼の仕事があるから沢山クライエントは持てないのよね。

もうね!ふぎ〜〜〜ってな感じです。


しかもさ〜

がんばっていろいろ手配してるのに
文句たらたらのクライエントとか
態度えらいでかいクライエントとか

ちょっとは感謝せ〜〜〜〜うおおおお

と思ってしまう。


でも相手の見返り期待してたらやってけないよね、ソーシャルワーカーは。

Give Give Give!
ひたすら与える仕事だとおもうわ〜

でもやっぱり

ありがとう♪
って感謝してくれるクライエントがいると、そっちに力入れてしまう。

私も人間なのよね。

全く平等に扱うのは無理だよ〜〜〜〜
土曜日にお友達とお出かけ前に
お天気もよかったので足をのばして約束の時間までセントラルパークを徘徊していました。天気がいいからか、沢山の人が芝生の上でねっころがったり、フリスビーしてたり。。楽しそう〜

私は池の所までいてきました。
コロンバスサークルからはいって西側をちょっとあがったところにある池。
セントラルパークは実は一人でウロウロしたことなくって迷子になったらどうしよう?っておもいながらふらふらしてたらたどり着いた池でした。
ここが一番大好きな所なんだけど、見つけられてよかった〜。
おぼろげな記憶をたどって行った感じ(笑)

central park3

沢山の人が池でボートこいでたよ。
たまに漕ぐ方向反対でしょっていうカップルもいたけど(笑)

緑があおあおしてる向こうにビルが見えるのがなんか不思議な光景。
こんなでっかい公園がビルに囲まれてあるって思うとやっぱり変だよね。
でもこのミスマッチが以外に好きだったりもします。でも都会の中の緑よりもおもいっきり緑のほうが好きだな〜。NYC付近は仕事の場、今の生活の場だけど第2の故郷ではないな〜〜としみじみ思う。

central park2

でっかい噴水を横切って公園を後にしました。

central park
なんか泣いてばっかりの週末でした。

いろんな涙を流してきた3日目の今日の朝。

なんで泣いているのかだんだん分からなくなってきた。

泣ききったのかな?

全部吐き出したのかな?

なんか自分の気持ち、感情が分からなくなったというか。

迷宮入り?

それともトンネルの出口がどこにあるのか分かってきたのかな?

そこに向かって進むかは自分次第なんだろうな。
昨日結局、元カレと話をしました。
だってしつこく電話かけてくるんだもん。

用件は。。

仕事のストレスや試験勉強のストレスでちょびっと落ち込み気味で私と話がしたかったらしいです。。。。。

。。。。なんで????



そんなもん、今の彼女に電話してコンフォートしてもらいなよ!って思った。

もう、励まして、支えるのは私じゃないんだからさ。


向こうはきっと深くかんがえないで私に電話してきただけなんだろうけど


ようやく固まってきた土台がまたぐらついてきちゃったじゃないか〜


嫌なところ、合わなかったところた〜〜くさん。
でもなんで未だにこんなに愛おしく思えるのでしょう?

ま、率直にいえば「未練タラタラ」なのでしょうけど。

ジムキャリーの映画のように(Eternal Sunshine of the Spotless Mind)
彼との記憶を消せれば楽になれるのかな?
でもあの映画でも結局痛い記憶でも
あったほうがいいっていう落ちだったけどね。
Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ[PR]